歩行支援ロボット『RE-Gait®』
足関節の底屈・背屈をアシスト。正確で安全な歩行実現。
足が地面に接地する際につま先が上がり、つまづきを防止します。 | 足が地面から離れる際の蹴り出しをスムーズにアシストします。 |
当院では最新技術の歩行支援ロボット『RE-Gait®』を使用しています
当院では最新技術の歩行支援ロボット「RE-Gait®」を使用しています。
「RE-Gait®」は広島大学大学院弓削類教授と早稲田大学理工学術院大学院田中英一郎教授が開発したものです。
「RE-Gait®」は、脳卒中などで歩行が困難な方に、つま先を上げる(背屈)などの動きを改善して歩きやすくする装置で、重さは1kgと軽くて着けやすいものです。
下肢の運動麻痺がある様々な方にも対応可能です。
これまで治療を受けていた病院で、リハビリをしても歩行機能の改善が横ばい状態、または、回復がレベルダウンした方も、その状況を打破しようと、関東圏をはじめ遠方から当院に来られます。 再生医療の治療後に来院される方も、多くいらっしゃいます。
「RE-Gait®」を使ったリハビリの後、「楽に足が上がるようになった」、「歩いていても疲れにくくなった」など、その効果に多くの評価を頂いています。
広島大学と共同研究を進め、この「RE-Gait®」に関してのデータ集積は、当院が全国トップレベルです。
実際の歩行スピードや歩き方を調べても、歩行の改善が証明されています。
その成果について、学会発表や論文発表を行い、「RE-Gait®」が日本全国、世界に普及する事を進めています。
当院では、歩行障害の改善に習熟した療法士が、患者様の上手くいかない歩行を分析し、その歩行パターンにあった歩行支援のプログラムを作って、正常歩行に近づける歩行リハビリを行っています。
※「RE-Gait®」はマスコミにも注目されており、さまざまな所から取材依頼がきております。(別添)
技術開発や使用方法向上のため、広島大学と定期的な「RE-Gait®」会議を実施しています。
また、「RE-Gait®」を購入、あるいは購入検討中の施設関係者が集まり、弓削教授に再生医療やロボットリハビリなどの講義をして頂いたり、 患者様の協力の下、「RE-Gait®」を使用した歩行訓練のデモンストレーションを行ったりしています。