リハビリテーション科について

  • HOME »
  • リハビリテーション » リハビリテーション科について

当院のリハビリテーション科の特徴

当院のリハビリテーション科は、「患者様が生きがいや希望をもって毎日を笑顔で過ごせるように、心と身体を全力で支援するリハビリテーションを目指す」ことを信条として、 患者様が、少しでもより良い社会生活が送れるように365日間、リハビリを行っています。

 

リハビリテーション室は第1リハビリテーション室、第2リハビリテーション室の2ヶ所を設け、様々な患者様のニーズに応えられるよう環境を整えています。

 

退院後もリハビリを継続し、在宅でも機能維持、改善ができ、充実した社会生活が送れるように通所リハビリテーションも行っています。

第1リハビリテーション室
第2リハビリテーション室

当院リハビリテーション科のスタッフ構成

リハビリテーション科医師
  1名
理学療法士(PT)
24名 (内 通所リハビリ4人)
作業療法士(OT)
15名 (内 通所リハビリ3人)
言語聴覚士(ST)
  8名
看護師
  3名
栄養士
  1名
ケアワーカー
23名
事務員
  1名
環境整備員
  1名
77名 (令和4年4月現在)
病院リハビリテーション科スタッフ
通所リハビリテーション科スタッフ

リハビリテーション 施設基準

(疾患別リハビリテーション)    
  • 脳血管リハビリテーション(Ⅰ)
  • 運動器リハビリテーション(Ⅰ)
  • 廃用症候群リハビリテーション(Ⅰ)
  • 心大血管疾患リハビリテーション(Ⅰ)
  • 呼吸器リハビリテーション(Ⅰ)
  • がん患者リハビリテーション

心大血管疾患リハビリテーション

rehab.

心臓病によって心臓の働きが低下された方が、症状が出現しないようにと安静な生活だけを続けると、 かえって運動能力や身体の調節機能が低下してしまうことがあります。

 

そこで、患者様の心臓機能を調べた上で、個々の最も適した運動トレーニングをしていただくことにより、 心臓の働きや身体の調節機能を改善して、心臓病の再発や新たな発症を予防し、生活の質(QOL)を改善させようとするものです。

 

具体的には、運動療法として、歩行やエルゴメータ(自転車)を用いた運動や、患者様自身の病気や身体の状態を正しく理解するために健康指導などを行います。

対象疾患 急性心筋梗塞、狭心症、開心術後、大血管疾患(大動脈解離、解離性大動脈瘤、大血管術後)、慢性心不全、末梢動脈閉塞性疾患など。
診療日 火曜日、水曜日、金曜日の午後~

※かかりつけ医からの紹介で当院を受診して頂ければリハビリを受けることができます。  (要予約・相談)

rehab. いつでもお気軽にお問合せください。
リハビリテーション科   田淵

PAGETOP
Innoshima Medical Association Hospital
因島医師会病院
〒722-2211 広島県尾道市因島中庄町1962
0845-24-1210  FAX. 0845-24-3466