因島医師会は、因島医師会病院、介護老人保健施設ビロードの丘、在宅ケアセンター、介護支援ホームうみかぜの丘、看護介護支援ホームしまかぜの丘を運営しています。
当医師会の会員である因島総合病院や各診療所・因島医師会病院はそれぞれ連携し、地域の皆様に質の高い医療を提供するとともに、高齢者が安心して生活できる環境を整えるために活動しています。
これからも、地域の医療・介護・福祉を充実させるために尽力いたします。
因島医師会の沿革
昭和 | 28年 | 5月 | 因島市医師会設立 ((社)御調郡医師会因島支部より) | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昭和 | 29年 | 2月 | (社)因島市医師会設立 (社)御調郡医師会因島准看護婦養成所(後の因島准看護学院)を引き継ぐ |
||||||||||||||||||||||
昭和 | 57年 | 4月 | 因島市医師会病院設立 | ||||||||||||||||||||||
平成 | 7年 | 5月 | 因島市医師会訪問看護ステーション設立 | ||||||||||||||||||||||
平成 | 10年 | 3月 | 因島准看護学院閉校 | ||||||||||||||||||||||
平成 | 11年 | 11月 | 因島市医師会ケアマネステーション設立 | ||||||||||||||||||||||
平成 | 12年 | 4月 | 因島市医師会ヘルパーステーション設立 因島市医師会在宅介護支援センター設立 |
||||||||||||||||||||||
平成 | 13年 | 4月 | 因島市医師会在宅介護支援センターを因島市基幹型在宅介護支援センターに変更 | ||||||||||||||||||||||
平成 | 18年 | 1月 | 因島市が尾道市に編入合併したことにより、所在地表示を変更 | ||||||||||||||||||||||
平成 | 18年 | 4月 | 因島市と尾道市の合併に伴い、当医師会及び関連機関の名称を変更
|
||||||||||||||||||||||
平成 | 19年 | 5月 | 介護支援ホーム因島医師会設立 | ||||||||||||||||||||||
平成 | 22年 | 4月 | 老人介護支援センター瀬戸田設立 | ||||||||||||||||||||||
平成 | 24年 | 5月 | 因島医師会介護老人保健施設ビロードの丘設立 | ||||||||||||||||||||||
平成 | 25年 | 4月 | 公益法人制度改革に伴い一般社団法人に移行 | ||||||||||||||||||||||
平成 | 27年 | 4月 |
因島医師会看護介護支援ホームしまかぜの丘設立 介護支援ホーム因島医師会の名称を因島医師会介護支援ホームうみかぜの丘に変更 |