令和5年11月27日~30日の4日間の分散型で感染防止対策研修会を開催しました。

  • 研修内容  感染防止対策における情報共有について
  • 研修形式  講義と動画視聴
  • 講師    感染制御チーム 巻幡真理子

当院は理念に『私たちは患者さまの権利と人間性を尊重し、質の高い安全な医療を提供します』を掲げているように、常に理念を念頭に置いて質の高い安全な医療が提供できるよう感染防止対策にも力を注いできました。感染防止対策の基本である手指衛生もかなり徹底されてきましたが、今年度は院内感染をゼロにすることはできませんでした。しかし、陽性者が発生した時の対応にはかなりレベルが上がったのではないかと思っています。

今後も感染防止対策マニュアルを遵守し、質の高い安全な医療を提供できるよう頑張りましょう。

感染小委員会委員長 巻幡真理子