令和3年12月21日 職員対象の消防訓練を実施しました。
消火器と消火栓を使った初期消火の訓練をし、スプリンクラーの説明を受けました。世間をにぎわせた放火によるビル火災が有ったばかりなので、みな一様に積極的に取り組みました。

練習用の水の入った消火器で訓練をします。

「火事だ~火事だ~」と周辺に知らせることが大切です。それから消火活動。

消火栓の取り出し方の説明。

腰を入れ身体でホースを構えます。

消防訓練を通じ防災意識を高めましょう。
令和3年12月21日 職員対象の消防訓練を実施しました。
消火器と消火栓を使った初期消火の訓練をし、スプリンクラーの説明を受けました。世間をにぎわせた放火によるビル火災が有ったばかりなので、みな一様に積極的に取り組みました。
練習用の水の入った消火器で訓練をします。
「火事だ~火事だ~」と周辺に知らせることが大切です。それから消火活動。
消火栓の取り出し方の説明。
腰を入れ身体でホースを構えます。
消防訓練を通じ防災意識を高めましょう。