2020年7月14日から17日の4日間に、感染防止対策研修会を開催しました。

今回の研修会は密を避けるため分散型で行い、テーマは『新型コロナウイルス感染症が変えた医療現場』でした。講師は東京医療保健大学大学院の感染制御学教授の𠮷田理香先生のe‐ラーニングでした。

 

今回は、今までで一番出席率の高い研修会となりました。それは、私たち医療従事者が今まさに求めている『新型コロナウイルス感染症が変えた医療現場』というテーマをタイムリーに提供できたこと、加えて4日間の分散型で参加し易かったことも効を奏したと思います。コロナに関する情報は世の中に溢れかえっており、その中から必要な情報を取捨選択するのは難しいです。そういう意味でも、有意義な関心の高い研修会であったと思います。

感染対策小委員会委員長;巻幡真理子