7月31日、ふれあい看護体験を実施しました。
因島高等学校の2年生の生徒が6名参加してくれました。オリエンテーションのあと4つの病棟に分かれ、清拭や足浴、食事介助、入浴時の送迎、血圧測定等の看護ケアを体験してもらいました。初めは緊張していましたが、生徒の皆さんは笑顔で活き活きとしていました。
「将来は看護師になりたい」「看護師になりたい気持ちが強くなった」「まだ進路は決めていないが参考になった」
等の感想が聞かれ、嬉しかったです。初々しい生徒の皆さんとふれあい、私たち看護師が初心に戻った1日でした。ふれあい看護体験に参加した経験者の中には、看護師を目指し、今現在一緒に働いている人もいます。
この看護体験が進路を決めていくうえで一つの参考になれば幸いと思い、これからも続けていきたいと考えています。興味のある方はぜひ参加してください。お待ちしています。
ふれあい看護体験担当者
科長 安部江美子 科長 天野喜久子