今年の新入職員の紹介をします。

今年は作業療法士1名、理学療法士1名の2名の新入職員が入ってくれました。

 

小原 大輝 (作業療法士)

【入職の動機】 私は元々、因島医師会病院のデイケアで介護士として働いていたため、国家試験に合格することが出来れば作業療法士として就職したいと思っていました。  新しい治療手技や最新機器などが豊富で勉強会も定期的に行っており、因島医師会病院で働くことで、しっかりと知識や技術を学ぶことが出来、自分自身が成長できると感じています。少しでも早く作業療法士として地域の患者様のお役に立てることが出来ればと思っております。

【職場の印象】 皆さんとても仲が良く、雰囲気も明るい為、相談などコミュニケーションがとりやすいです。また、勉強会や新人教育などの勉強面でもしっかりとサポートしてくれる環境が整っています。

 

渡辺 美月(理学療法士)

【入職の動機】 私は学生の時に数か所の病院で実習をさせていただきましたが、そのなかでも因島医師会病院が一番良いと感じ、地域に貢献することができると思いました。また、一人の患者様に対して複数のセラピストが関わっており、意見交換などをすることができ、しっかりと患者様に向き合うことが出来ると思いました。 さらに、リハビリの手技や豊富な機器が備わっており、自分の武器や成長につながると思い、就職を決めました。

【職場の印象】 私は因島医師会病院で臨床実習を受けましたが、そのときから、スタッフの皆さんは仲が良く、明るい職場だと感じていました。同じ部署だけでなく、他の部署の方たちともかかわることができ、相談しやすい環境です。