令和4年3月8日9日の2日間で、令和3年度第2回医療安全院内研修会を開催しました。

新型コロナウイルス感染防止のため看護師は各自でeラーニング視聴し、その他の職員は会場で2日間に分けた小集団でのeラーニング視聴という型で開催しました。

 

患者を守るためには、医療安全の基礎知識を習得し、院内のルールを守ること、人間の特性を理解した行動ができることなどが必要です。それでも、不幸にして医療事故が発生した場合は迅速に、患者・家族に誠実に対応して再発予防策を実施することが大切です。

医療安全委員会 医療安全管理者;安部江美子