当院のリハビリテーション科では、歩行補助ロボット「RE-Gait」を使い訓練を行っています。

「RE-Gait」は、広島大学大学院医系科学研究科宇宙再生医療センターの教授弓削類先生が開発されました。

当院では脳血管障害などで歩行障害を患った方に、「RE-Gait」をいち早く取り入れリハビリテーションの効果を上げています。県外からも多くの患者さんが、「RE-Gait」での訓練をご希望されて当院へ来られています。更に満足したリハビリテーションを患者さんに提供できるよう、現在保有している左右1対の「RE-Gait」に加えて、最新型の「RE-Gait」左右1対を新たに導入しました。本日の納入には弓削先生にも来ていただき、また「RE-Gait」で実施したリハビリテーションのデータの蓄積及び分析用ソフトを作成していただく会社の方にも、「RE-Gait」を体験していただきました。