在宅医療連携ガイド

  • HOME »
  • 地域医療連携室 » 在宅医療連携ガイド

下記メニューより、因島・瀬戸田地域の各施設等の詳細をご覧いただけます。

医療機関 地域医療連携室 地域包括支援センター
居宅介護支援事業所 訪問看護
訪問介護
(ホームヘルプサービス)
 

通所介護
(デイサービス)
 

認知症対応型通所介護
(認知症対応型デイサービス)
 

通所リハビリテーション
(デイケア)
 

短期入所生活・療養介護
(ショートスティ)
 

看護小規模多機能型
居宅介護
 

小規模多機能
居宅介護
 
介護老人保健施設
介護老人福祉施設
(特別養護老人ホーム)
 

認知症対応型共同生活介護
(グループホーム)
 

特定施設入居者生活介護
その他の類型の施設
 

地域包括支援センター

2件の施設等(地域包括支援センター)があります。    
04 尾道市南部地域包括支援センター
事業所名尾道市南部地域包括支援センター
所在地因島中庄町1955 (因島医師会介護老人保健施設ビロードの丘内)
電話等TEL 0845-24-1248 FAX 0845-24-3755
事業所の
アピール等
営業日月~土(祝日、及び12/30~1/3、8/13~8/15を除く)
営業時間08:30~17:00。ただし土曜日は08:30~12:00まで。
尾道市南部地域包括支援センターの担当地域は因島と細島です。
因島医師会だけでなく、近隣の地域連携室との在宅医療連携等の支援も行います。
また、住み慣れた地域で元気に生活できるよう、介護予防をはじめとしたサロン活動や、地域の見守り活動の担い手となる生活・介護支援サポータ-養成研修にも積極的に取り組んでいます。
高齢者虐待相談窓口も担い、行政担当と連携し対応していきます。
介護保険全般の相談窓口として、行政担当に連絡・報告していきます。
05 尾道市南部地域包括支援センター瀬戸田支所
事業所名尾道市南部地域包括支援センター瀬戸田支所
所在地瀬戸田町林1288-7 (瀬戸田福祉保健センター内)
電話等TEL 0845-27-3847 FAX 0845-27-3847
事業所の
アピール等
営業日月~土(祝日、及び12/30~1/3、8/13~8/15を除く)
営業時間08:30~17:00。ただし土曜日は08:30~12:00まで。
尾道市南部地域包括支援センター瀬戸田支所の担当地域は、生口島と高根島です。
同事業所には『老人介護支援センター瀬戸田』を併設。
同建物には健康推進課、社会福祉協議会があり、元気な高齢者の健康維持から介護予防まで取り組んでいます。
PAGETOP
Innoshima Medical Association Hospital
因島医師会病院
〒722-2211 広島県尾道市因島中庄町1962
0845-24-1210  FAX. 0845-24-3466